牧陽一の日記です。

埼玉大学 人文社会科学研究科 牧陽一の授業内容です。表紙は沢野ひとしさんの中国語スタンプです。

Chan Mei Tung 陳美彤の無事を祈る

一昨日、6月3日夜、香港のパフォーマンス・アーティストChan Mei Tung 陳美彤が逮捕された。銅鑼灣東角道で目の上にジャガイモを掲げ、ピューラーで皮をむき、それを燃やすというパフォーマンスを行っていたところだった。身分証を携帯していなかったことと、ライターで火を点けたことが原因らしいが、全く逮捕の理由にはならない。嫌がらせだろう。彼女は拘置所の臭く冷たい床で寝たのだろうか。心が痛む。明るくみずみずしい彼女が傷つけられるのは許せないことだ。

Chan Mei Tung 1

ChanMeiTung2

香港警察1

香港警察2

www.inmediahk.net

2015年9月、9 月 1 日(火)活化庁 九龍油麻地上海街 404でジェンダー、ジェニター、ジェニタリア−ろくでなし子トリビュート展(期日:2015 年 8月 29 日(土)~9 月 20 日(日)を観て来た。キュレーターは長谷川仁美さん

陳美彤はパフォーマンスビデオ「私を拡大して」(2014)を出品した。かねてからスマートフォンタブレットの指で拡大する動作が卑猥だと思っていた彼女は裸体の両胸の上と股間 3 ヶ所に、乳房と女性器を映し出したタブレットを装着し、観客に 2 本の指でその画像を拡大させた。さらにスタジオを裸体のままに緊張なおももちで歩いていく。―最後にアクシデントが起きた。一人の男性が歩み出て毛糸の帽子を彼女に被せ、彼女の首にマフラーを巻いた。彼女の緊張は解けて、満面の笑みがこぼれた。一人の弱い少女へと戻ったのだった。 
 筆者にはフェミニズムとアートの邂逅の瞬間に思われた。またソウルの日本大使館前の「平和の少女像」にも寒い日には毛糸の帽子、マフラーが掛けられ、素足だからと靴が置かれていたことを思い起こした。地蔵にも近所の人が帽子や笠をさせるように像への愛情がそうさせる。
パフォーマンス、現代アート、土着信仰どこにも共通する見る側からの想いがそこに表れる。
ただ声高に女性への差別を訴えるのではないアートの方法をここに見出せるだろう。真に「美術の力」だと言えよう。 

Chan Mei Tung3

とわたしはかつて書いている。

牧 陽 一Yoichi MAKI「現代アート覚え書き 2015-北京・香港・東京 Memorandum of Contemporary Art in 2015 -Beijing, Hong Kong, Tokyo 」『 埼玉大学紀要(教養学部)』第51巻第2号 2016年

sucra.repo.nii.ac.jp

警察に不当な扱いはされないだろうか?心配している。香港の自由を踏み躙ったあの警察だから。

 

 

チンポム展とダミアン・ハースト桜観に行く

昨日は東京芸大の院生王さんとチンポム展(森美術館)とダミアンハースト桜(新美術館)を観に行った。

まずチンポム展。広島のピカッの書き順や渋谷のカラス系の映像が面白かった。

メンバーのエリィさんが安倍夫妻が来場した時に解説し、記念撮影したことや、(4月24日)美術展へのエリィさんの夫の会社からの協賛金を、森美術館が断った件で、チンポムはChim↑Pom from Smappa!Groupと会社名を入れたグループ名に変えた。(27日)など「お騒がせ」が続いている。

www.fashionsnap.com

2022年4月24日 

中にはチンポムはただのお騒がせグループでアーティストではない、という人もいる。

だがわたしは、森美術館がチンポムの美術展をやることから疑問だったし、やればこうした衝突もあるだろうと思っていた。上流階級金持ちの高尚さを見せつけるための美術館の本性が出たところで、それに対する彼らの態度を示しただけだろう。安倍夫妻というもっとも忌み嫌われるハイソサエティの代表を登場させたのも、そうしたものへの反駁と捉えられる。

こうしたハイソの偽善、(好いことしてるという)精神的な安逸のための展覧会という匂いがぷんぷんする場所、そこを根底からひっくり返す。まさにいかがわしくワルであるチンポムがここで飼い慣らされるわけがないと思う。

こうした矛盾は映画「ザ・スクエア」にも描かれていたではないか。

www.transformer.co.jp

だからソーシャリー・エンゲージド・アートというものもハイソの上から目線を拒否しなければいけない。その気持ち悪さは会田誠も言っていたではないか?

eiga.com

チンポムはその気持ち悪さを、安倍夫妻との記念撮影という形に落とし込んだと言っていい。つまりスマッパやチンポムが「いかがわしい」というなら、最もいかがわしいハイソである安倍夫妻はどうなんだ?という疑問を投げかけたのだろう。

安倍晋三と写真をとったからと、チンポムはただのお騒がせグループと見做して切って捨てるような表面的左翼など眼中にない。それはアートの独立にもかかわってくる。

チンポム1

チンポム2

チンポム3

さてダミアンハースト桜については

もしも日本だから桜って思っているなら、ちょっと安易すぎる。 坂口安吾桜の森の満開の下梶井基次郎桜の樹の下には死体が埋まっている)先日亡くなった金芝河(たかが朝鮮野郎の血を引いて咲いたサクラの花じゃないか)といったイメージの解体を意図したのならべつだが。これって観衆をバカにした駄作っていうことでいいんじゃないだろうか? でもそこまで稚拙であることを考えているとすればキッチュだな。というようなものを書いた。

Fさんからは「大昔の西洋視線を見せつけられているような」と意見をもらったが、Hさんからは

「私は欧米から見た日本が「虚無」とか、(世界系)アニメのイデオロギーの無さ、とかゼンとか、、空っぽなイメージをもし持たれてるとしたら、この桜の絵の空っぽさを見た時になんとも言えない気分になりました。(日本ってこんな風に何も考えてない風に見られてるのかなぁ、、って。)」

とご返事をいただいた。

確かにただの駄作と切り捨てるのではなく、内省的に思考する必要があるのかと思った。でもこれは読み過ぎの感があり、読解を助けるためにも誰かがもっと発言すべきだと思っている。

ダミアンハースト桜

 

 

 

葱展

コロナで閉鎖されている上海、ネット上で「ねぎ写真展」開催されている。なんとも脱力させる。野菜不足を補うために家庭栽培される葱をテーマにしている。物資の配給は十分ではなく、ネット上ではゼロコロナ政策に対する庶民の不満が爆発している。政府の削除も間に合わないようである。そしてすべては海外勢力の陰謀だそうだ。(倉田徹さんのFBより)

葱2

我们要活下去

mp.weixin.qq.com

news.mingpao.com

葱と言えば小沢剛「ベジタブル・ウェポン―さんまのつみれ鍋 東京2001」を想起するが、上海の葱展は武装解除、平和さえ訴えることもできない。ロシアのウクライナ侵略にさえ、何も言えないのだ。こんな時代になるとは20年前には想像しなかった。

思えば、中国現代アート文革後20年で欧米現代アートの100年を集約して見せたのは、いくらでも毛沢東時代に逆戻りする可能性をもった政権の下での不安が、いまのうちに世界に開いていこうとする速度へと転換されていたのかもしれない。

小沢剛 ベジタブルウェポン

 

艾未未からモスクワへ

2022年4月6日、香港のSanmuchanのFBにあるモスクワのアーティストの写真が掲載された。それは後ろ手を縛られた人が路上に打ち捨てられた姿だった。これはウクライナで虐殺された人々の姿を模したものだった。もちろん反戦を訴えている。(4月5日weibo微博  俄罗斯知识局)

2022年4月6日 モスクワ

わたしは、艾未未の作品(2016年1月25日芸術家)を思い出した。15年9月、ギリシャレスボス島の海岸に遺体で漂着した3歳のシリア難民の子どもをモチーフにしたものだった。発表当初は子どもをそっとしておいて欲しいという意見もあったが、いま考えるとこうした表現は苦痛と憤りをそして抵抗を示すものとして、重要なのだと思われてならない。戦争、死、難民… わたしたちはいつまでもこんなことを繰り返している。

スラヴォイ・ジジェクは映像で「ロシアで反戦を訴えるものこそが真のロシア愛国者だ」と訴えている。再び民主が問われている。

2016年1月25日 レスボス島

 

www.art-it.asia

www.sankeibiz.jp

ジジェクによるロシア国内の抵抗者へのメッセージ

www.youtube.com

スラヴォイ・ジジェクとエミール・クストリッツァに救われる

コロナ蟄居の中で、2021年は訃報が続いた。信州大学の恩師、松岡俊裕先生。30年前私を埼玉大学に採用してくれた先輩、小谷一郎先生。私の義母、叔父、甥。感謝の気持ちは、尽きず、日々思い出している。だがまだその気持ちを伝えられない。

エミール・クストリッツァの「ジプシーのとき」「アンダーグラウンド」など大方の作品を観た。人間の愛を伝えきれない不器用さやイデオロギーに翻弄される弱さが、作品に溢れ、それでも土臭く生きのびてゆく、強かさを教えてくれた。

スラヴォイ・ジジェクの思想は、日常に隠されたイデオロギーの存在を確認させる。また社会主義実験が失敗し続けても、それでも繰り返して挑戦する意志の重要さを教えてくれた。

さて22年度も始まって2週を経た。私の伝えたいことはうまく伝わっているだろうか。前期は月曜、中国語、博士課程相談、中国近現代文化概説。水曜は文化論(アイ・ウェイウェイ)、特殊講義(日中映画論)、演習(中国現代アート)6コマ。また今年度は5名の卒業論文と2名の修士論文の指導もある。

昨日今日と「セデック・バレ」太陽旗、虹の橋を観た。映像としての霧社事件が力強く描かれていた。概説の授業で使う予定。

アートコレクターズ2022年4月号に

有識者が選ぶ 今注目すべき劇薬アーティスト
 牧 陽一/櫛野展正/高橋律子

◇寄稿 牧 陽一 孫原&彭禹 ─ダミアン・ハーストから死体派へ

を書いた。これはわたしの学生の林さんが、授業で私の見せた中国の「死体派」の作品に対して「こんなものはアートではありません、アートとは真善美です。」と言われたときから、その回答をずっと考えてきた結果である。1年以上引っかかっていた。学生の質問や意見はありがたいものだ。

www.tomosha.com

 

 

 

 

 

中国の庶民は政権に欺かれていることを分かっている 11月の日記

11月、中国の女子テニス選手の彭帥さんがSNSで、中国共産党の最高指導部だった張高麗・前副首相に性的関係を強要されたと告発した。その後当局の監視の下なのか、明らかにはされていない。一方10月には中国の著名ピアニスト、李雲迪が、買春容疑で北京で拘束された。彭帥さん事件の調査は全くされていない。本人が事件は無かったことといっている、(なぜか)IOCバッハ会長との対話が公開された。本来これは刑事事件であって、張高麗を処分しなければいけないはずだが、政権は問題をオリンピック開催にすり替えた。性的道徳問題で、ピアニストは処罰され、元副総理はノータッチだ。これまで散々政権は道徳的優位を宣伝してきた。2013年8月にも1200万ものフォロアーを持っていたオピニオンリーダー薛蛮子が、買春の疑いで北京で身柄拘束された。こうした事件は庶民を代表する人気者を見せしめにして、党の優位を見せつけるものであり、同時に自由な文化人の口封じに使われた。常套手段だ。だからこんなやり方に庶民は慣れている。

今回は正に逆で、党幹部がいかに腐っているかが明らかとなり、面目丸つぶれだ。権力を使った性的虐待は売買春よりよっぽど罪が重いのは周知のとおりだ。政権はいよいよ信用できない存在であることが明らかだ。ではなぜ中国庶民は何も言わないのか?それはもちろん、この独裁政権の管理の恐ろしさを知っているからだ。と同時に言うことをきくふりをしている。だから政権は党幹部により性的虐待をオリンピックの無事開催という問題へとすり替えるこんな茶番を世界に向けて晒してしまった。問題をすり替えて逃げる。恥だ。だから庶民は政権に欺かれていることを分かっている。やはり強かなのだと思う。(政権間の争いというのは読み過ぎだろう石平、やらせならこんなに慌てない)

さて10月から11月、月曜1,3限、水曜2,4限の授業と金曜会議など。土日に編入や推薦の入試業務、人事関係会議、ほか入試会議などがあった。11月22-30はむつめ祭などで授業はなく、李さんの修士論文を読み、添削。よく書けている。明日12月1日から再び授業。

f:id:mushou:20211130190520j:plain

2015ウォーホル&アイ・ウェイウェイ

 

1987、ある闘いの真実 9月の日記

9月中は買っておいたDVDを3本見た。特に韓国映画、「1987、ある闘いの真実」には強く共感した。事実を隠蔽する政権は、全斗煥政権時代も安倍政権、管の現在の日本も同様だ。闘わなければ民主もない。残念ながら東アジアでは。日本、そして中国も、韓国、台湾の民主化に学ぶべきである。

f:id:mushou:20211003142810j:plain

1987、ある闘いの真実

他には「ジョーカー」「ぼくのエリ」「千年の愉楽」仕事は入試業務、人事業務が忙しかったが、詳しくは書けない。後期初日の一週は緊急事態宣言でZOOM授業。次回からは中国語以外対面になります。

9月27日(月)1限中国語17課 3限研究法 29日(水)2限文化論 4限演習

研究法と演習のレジュメ。文化論は「不在」と東アジア現代アート

序論「近代」の限界と暴力にどう向き合うか

梶谷懐『日本と中国、「脱近代」の誘惑 アジア的なるものを再考する』太田出版2015

 

一国近代主義を乗り越える

中国と日本の経済、政治、思想を考える

 

序論「近代」の限界と暴力にどう向き合うか

2012反日デモ 大気汚染 爆買い 2021クアッド中国包囲網

2015「八紘一宇はっこういちう」(八つの荒ぶる人種、あめのしたをひとつのいえにする天下を一つの家のようにする「天皇総帝論」国家主義 侵略戦争の正当化

天皇のお心による困窮弱者の救済 グローバル資本の租税回避を批判→極右の脱近代

皇国史観の学習→アイドル議員から大物議員へ 福祉の充実とグローバル資本主義を糾す戦前の革新右翼

八紘一宇、興亜の大業 強い日本を創り、アジアを再び解放する。『夢・大アジア』欧米列強による有色人種支配→中国共産党政権による植民地主義・侵略

過去の日本の戦争を完全に肯定する

中国少数民族への支援活動→中国経済発展から疎外された人々 八紘一宇

 

否定神学と実体化される「アジア」

丸川哲史 台湾ひまわり運動 「反中」「反共」ナショナリズムの内側

柄谷行人 60年安保、議会制デモクラシーへの失望 アゴラ(誰もが参加する集会)にこそイソノミア(無支配)を実現する可能性がある

「資本・国家・民族(ネーション)」の枠組みから出ているのか出ていないのかの相違

柄谷 ナショナリズムを批判する丸川には帝国の統治原理を評価、台湾知識人にはひまわり学運を評価する 近代的な資本、国家、民族に回収されない要素を評価する

資本、国家、民族を超える原理、資本国家民族でないもの、

→ 否定神学 否定的な表現を介して存在を想定する神秘的な思考、語り得ない本質的なもの、仮置き→ アソシエーション(共通目的の集まり)、地域通貨、台湾の学生運動中華帝国の原理、

子安宣邦竹内好「方法としてのアジア」

「東洋の力が西洋の生み出した普遍的な価値をより高めるために西洋を変革する」

実態としてあるとは思わない、方法としてはありうる 主体形成の過程としてはありうる

実態としてのアジア→ 社会主義的核心的価値、中国共産党の戦略

アジア的なもの脱近代の象徴は 本質をもたない空虚なもの 恣意的に実体化される

政治利用 アジア主義の復活

 

「近代の暴力」をどう乗り越えるのか 一国近代主義を超えて

改憲、集団的安全保障、原発、テロ 

新自由主義的な資本主義を批判する 八紘一宇の擁護 帝国の論理の再評価

1942近代の超克 欧米の文化・文明を超克する→ アメリカニズム、物質文明、合理主義批判 現代資本主義批判 

生活への脅威・恐怖 災害・感染症 前近代 宗教・伝統的な習慣で克服

                 近代 産業社会 科学・テクノロジーで克服

現代「リスク社会」公害・交通事故 近代の科学・テクノロジーに起因するリスク社会 選択の結果「災害・感染症 宗教・伝統的な習慣 科学・テクノロジー 原発・公害・交通事故 重層化」原発事故 近代化の暴力、限界

近代システム 西洋社会の内部←→ 東洋社会、非西洋諸国にとっては外から来たもの

脅威となる外敵に対抗するために近代化が志向された。

毛沢東中国共産党 ←日本軍、国民党、アメリカ、ソ連、→重化学工業産業社会化

新左派 ナショナリズム 外来文明がもたらす災厄と捉える(第2章)

平凡社下中彌三郎 アジア主義の両義性 資本主義の不平等 相互扶助のコミューン

天皇 変革のシンボル平等の根拠 一君万民の国体 階級を打破する革命論理闘争論理

人民の意志を体現する賢明な指導者(第1章) 平等な社会 中国伝統思想 毛沢東

近代合理主義の内在的超越を放棄 伝統の中の概念を持ち出して西欧近代の普遍性に対抗する 中島岳志 多一論「相対主義によって構成されるリベラリズムの限界を突破し、真の多元主義的寛容を生み出す」実体化は? 

柄谷同様に近代的な合理主義でないもの実体のない概念

 基本的人権言論の自由、民主主義

八紘一宇、近代の超克→ 侵略戦争の正当化 近代化の限界と暴力性の克服

竹内の方法としてのアジアを愚直に追及 民主主義、公共性、立憲主義市場経済

一国近代主義そのものを乗り越える←→✖ 一国近代化、脱近代

日中関係の悪化 権力集中 脱近代の思想の台頭が混乱を増幅 

  • 烏坎村 重慶薄熙来 民主主義、公共性を考える 近代的制度の閉塞感
  • 中国の左派と右派 日本の左翼と右翼 国家と個人の関係でねじれている
  • 国有企業改革 格差問題 自由を抑圧する政治体制の下では持続的な経済発展は望めない 恒大問題
  • 近代化において国家がその強力な推進主体になりがちな東アジアでは、一方でナショナリズムのぶつかり合いを通じて、国家そのものが法の支配や政府の説明責任といった近代的価値観の疎外要素として働きがちである。という矛盾

一国近代主義を乗り越えるべきである

 

堀江義人『毛沢東が神棚から下りる日』平凡社2013

プロローグ

東方紅 東の空は赤く 太陽が昇る 中国には毛沢東が現れた

1949・10・1建国式典 新華社 李普1918~2010

新民主主義連合政府1940毛沢東「新民主主義論」新民主主義から社会主義

無党派民主連合政府

朱徳 劉少奇 宋慶齢ら56人 

非党員 副主席3/6 一般委員27/56 /政務院 副総理2/4 政務委員9/15 大臣1/3

民主党派 中国人民政治協商会議 現段階は新民主主義

周恩来:国民が唯一、最善の方向であると判断して初めて、社会主義の道を選ぶことになる

万歳 万歳爺 農民が皇帝に 

毛主席万歳 同志諸君万歳  謙虚さ寛容 

1953 新民主主義削除 

李普 彼(毛沢東)に騙された、実際は暴君でペテン師だった

第3章 中国 -「新民主主義」「大民主」「改革民主主義」の展開 著者 中居 良文 権利 Copyrights 日本貿易振興機構ジェトロ)アジア 経済研究所 / Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization (IDE-JETRO) http://www.ide.go.jp シリーズタイトル 研究双書 シリーズ番号 471 雑誌名 アジアと民主主義-政治権力者の思想と行動- ページ 65-102 発行年 1997 出版者 アジア経済研究所

KSS047100_005.pdf