牧陽一の日記です。

埼玉大学 人文社会科学研究科 牧陽一の授業内容です。表紙は沢野ひとしさんの中国語スタンプです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

年末も仕事

1年半前に書いた原稿に手を入れています。単行本の一部になるからです。それからコロキウム【プロパガンダと美術/芸術と「参加」】 1月12日(月・成人の日)東京:秋葉原ダイビル 首都大学東京サテライト(*はゲスト)に参加します。 第1セッション【プ…

いい天気

富山県出身なので東京の冬の暖かさはありがたいものに感じます。それでも今朝は1センチもの厚さの氷がバケツにできていました。こどもは昨日志賀高原へスキー合宿に行きました。猫の春夏(シュンカ)はずっと日向ぼっこをしています。 T撮影

ねこ シュンカ 脱走

イヴは家族でチキンを食べました。今朝 新聞を取りに行こうとドアを空けた隙に、シュンカ脱走。やっと捕まえて朝ごはんをつくったつもりが、ご飯が炊けていないではないですか。昨夜タイマーを点け忘れていたのです。できているおかずはアジ干物と納豆に味噌…

イヴです

22日はおとなこども総勢20人ものクリスマスパーティーを自宅で開催。凄まじいものでした。刺身、かに、北京ダックなど、大いに飲みかつ食べました。翌日は終日寝ていました。 撮影T

けっこう暖かい

曇り空ですが暖かい日です。空気の入れ換え。残している原稿の直し、今年中に。 夜はご近所と家で持ち寄りの宴会なのです。主婦主夫の宴会は手がかからない。冬瓜のスープとかに玉でも作ろうかなと思っています。関係ありませんが王慶松の作品魯迅になってみ…

つつがなく

19日は大学院の研究発表でした。学生の二人は何とか論文制作のスタートに立った感じです。今日は子どもが急に分子模型(理科の教材)がほしいと言い出したので、ユザワヤに行きましたが、もう扱っていない。せっかくここまで来たので、UFOの玩具を買って…

昨日は

家事の当番。里芋煮っころがし、野菜炒め(もやし、にら、玉子、焼き豚、きくらげ、干しシイタケ)刺身。子供が3杯御飯を。うれしい。 週三日半は家事をやっています。共稼ぎなので。 これから院生の研究発表。5時頃まで続きます。ふゆのはな

午前中から

仕事です。そろそろ来年度の授業も考えなくては。問題はテキスト。これからあれこれ当たっていきます。 BT美術手帖1月号ワールドニュースに北京の報告を載せました。隣のページが飯沢耕太郎さんの韓国の記事。とってもうれしい。ふゆのはな

今週で終わり

2008年の授業も今週で終わります。 09年は6日から。 関係ありませんがCangXin 蒼鑫神話200803より

お昼休み

今日は朝食弁当・掃除洗濯を終えて、しばしデスクワーク。一人の時間を楽しんでいます。西原理恵子 毎日母さんの5が出たので読みました。いい作品です。 関係ないけど研究室のグッズを。子沢山の弥勒菩薩(布袋さん)

忘年会盛り上がる

昨日は西国の庄屋で忘年会。大人9人子ども11人。八海山を大きな漆の杯で飲みました。うまい。 関係ありませんが研究室グッズ 紅衛兵の少女

大学案内の撮影 焼肉大会

10日は来年度の埼玉大学案内の撮影をした後、北浦和の牛角で忘年会。その後はカラオケ。楽しい一日でした。 関係ありませんが冬の花

インタビューを受ける

先週も共同通信の電話取材を受けましたが、今日は毎日の埼玉版です。研究や授業のこと、高校生へのメッセージ。けっこうまともなことを言っている自分にびっくりします。こうして何気なく大人になっていくようです。 無関係ですが研究室グッズ もう炊くと雨…

年末へ

毎年、この時期に内山書店の読書アンケートがあります。5点ほど年内に読んだ本の感想を書きます。昨夜書き終えました。今年はこんなもんかな、という感じです。前期は広報委員長の仕事で忙殺されました。9月に調査、10月11月執筆でした。雑誌は年内に出る予…

雨の青梅

昨日は雨の中を青梅の「赤塚不二夫会館」「青梅鉄道公園」へ行ってきました。子供につき合って。もう何度目かなんですが、青梅の駅周辺はレトロでいいでね。半端な時間におなかがすいたので、ラーメン屋に入りました。父は煮込みとホッピーです。ちょっとい…

栗山明さんの活躍

十年来の友人、中国現代アート研究者の栗山明さんが活躍しています。うれしい。中国現代アートの紹介は「アヴァンギャルド・チャイナ」展(12月から大阪国際美術館)など徐々にではありますが充実してきました。いっそうの広がりを見せればいいと思います。と…

小雨の中

小雨の中、今日も仕事です。明日夜、荒井真一さん陳式森さんらのパフォーマンスがあるので神保町へ行く予定。たまには外へ行かないと。

また眼が

今年も「ものもらい」になってしまいました。もう4,5年いつも11月のこの時期に眼をやられます。疲れがたまっているのでしょう。編入学試験で土日も仕事。こどもの学芸会も見に行けません。昨年も講演の依頼があったのに、できませんでした。 関係ありません…

むし社へいく

子供の付き合いでむし社へいってきました。昆虫の店です。中野北口から東へ。帰りにスーパーで発泡スチロールの箱を貰って帰ります。というのは虫籠を中に入れてサーモスタットで温めるからです。 ところがその箱はマグロが入っていたもので、子ネコのシュン…

FC東京×鹿島 いい試合だった

昨日は味の素スタジアムへFC東京の試合を見に行きました。住まいが府中でこどもがサッカーをやっているので。その友人たちと一緒に。見応えのあるいい試合でした。大いに楽しみました。昨夜は興奮冷めやらぬという感じでした。土曜にも子連れで映画「ホーム…

ZhaoBandi 趙半狄「一人ぼっちのオリンピック」

今日はゼミでZhaoBandi 趙半狄の話をしました。公共広告からパンダにそっくりさんショー、パンダファッションショー、慰問シリーズ、どれも可笑しい。本人にもらったDVD「一個人的奥運会」も鑑賞。みんなずっと笑っていました。バンディZhaoBandiを卒論にす…

新美術館「アヴァンギャルド・チャイナ」展

昨日は新美術館のスタッフの方と浦和の韓国料理KWOONと刀削面で痛飲。楽しかった。中国の広告美術で卒論を書いている学生のHさんも参加。今回のアヴァンギャルド・チャイナ展。日本では初めて系統的に作品を集めたもの。やっとスタートに立ったという感じ。…

主夫の日々

帰国して10日。長い出張の埋め合わせにずっと専業主夫をやっています。今月いっぱい。10月からは平常どおり、交代制です。少しずつですが、記録と資料を頼りに、考えをまとめています。 関係ありませんが革命模範劇「紅灯記」台本

中秋節

日本はもう昨日になりましたが、中国はまだ中秋節。孤独に過ごそうとしていたら、黄鋭HuangRuiさんが一緒にと誘ってくれました。持つべきものは朋友。急な夕立ちで月は見えませんでした。ウオッカを3杯ほど飲んで、今はいい気持です。さて今日はというと、…

北京「草場地」芸術区

昨日は草場地にある「三影堂撮影芸術中心」へ行きました。栄栄&映里RongRong&Inriの「六里屯から三影堂へ」をみました。彼らが住んでいた古い農家が壊されて、ここに新しいセンターが建築されていく。二人の間にも新しい生命が誕生しました。破壊と再生の…

北京798大山子 ZhaoBandi 趙半狄のお店へ

オリンピックのおかげで北京の空気はすごくきれい。昨日は夕方、798に行きました。オープンしたての趙半狄ZhaoBandi のグッズショップ「BandiPandaダンディ・パンダ」へ。二階のベランダにバンディがいたので、「おぼえてる?ムゥヤンイーだよ」と言った…

上海から北京に 

昨日はおとなしく広州の原稿を書いていました。でももう一度上海ビエンナーレ2008を見に行きました。 学生たちが汽車を送る紅衛兵のかっこうをして(ただし手に持っているのは毛沢東語録ではなくて学生証)ふざけていました。さていま北京のホテルに着いたと…

上海展覧中心 アートフェア

昨日はM50(莫干山路50号)へ栗山明、ツァン・シンらと一緒に行きました。一昨年よりずっときれいになって、アート・スペースも増えていました。楊福東ヤン・フートンの新作がすばらしい。6面の映像で荒廃した農村をえがいています。そのあとは延安中路1000…

上海ビエンナーレ トランス・ローカル・モーション 

昨日、広州から上海へ移動しました。1926年創業の時計台のついた古いホテル「金門大酒店」。ドアマンまで骨董品でいい味出しています。そのままビエンナーレへ。入口の蒸気機関車、手を振る紅衛兵。文革の記憶を呼び覚まします。上海美術館に這いのぼる巨大…

広州のアーティスト徐坦XuTanはおもしろい  

昨日は広州のいくつかのアートスペースを回りました。案内してくれたのは広州美術学院油絵科4年生の馮君です。まずは「小洲」という「広州大学城」西の地域へ。貧しいアーティストが住んでいました。ビタミン・クリエイティヴ・スペースでの徐坦XuTanシュィ…