牧陽一の日記です。

埼玉大学 人文社会科学研究科 牧陽一の授業内容です。表紙は沢野ひとしさんの中国語スタンプです。

八五美術運動 幸せな80年代?

2限文化論2 

黄永砅が昨年2019年に亡くなったことを学生の人に聞いた。残念に思う。

質問や意見がよかった。80年代にポップアートの萌芽を指摘。赤と黒と白の色彩。絶望を内包していたこと。

 

「85美術運動」は押し寄せる西欧モダニズムの情報に体制側が懐柔を示した結果現れた全国的な美術運動だった。王広義、舒群ら東北「北方芸術群体」、盛奇ら「観念21」、張培力、耿建翌らの浙江省「85新空間展」「池社」、黄永砅らの「アモイ・ダダ」、王度らの広州「南方芸術家サロン」など中国全土に様々な芸術集体が発生する。1989年2月、これら集体が終結し、体制的美術家を中国美術館から排除して、中国現代芸術展が開催されたが、肖魯・唐宋がパフォーマンス『銃撃事件』で実弾を発射、警察に逮捕された。この事件は4カ月後の「六四」の前哨となった。また他方では徐冰、呂勝中、隋建国らが体制内で現代アートの実験を展開していった。

f:id:mushou:20201019200202j:plain

唐宋+肖魯「銃撃事件」1989

1限 中国語 14課15課をやりました。次回は16課です。今日先生が口ずさんだ曲。

shukousha.com